akuyan to

イベント/旅行/デザイン/おいしいもの...

Blogは形態で、ブログはサービス名で、ブロガーはカテゴライズなのかな

ブログが日本に入って来て10年たったということで、先日AMNさん主催のブロガーサミットが行われたようのですが、残念なことに自分は行けなかったのでせめてブログ参加ということで。

ブロガーサミット2013
http://agilemedia.jp/blogger/


この10年とブログを考えると、自分は「書いた」よりも「作った」方の比重が大きいかもしれません。
社会人歴がかれこれ今年で9年ちょい、ということで、ちょうど働き始めのときがブログサービス襲来のときでした。
当時、ブログサービスリリース前1ヶ月でデフォルトテンプレート数十個をデザインからコーディングまでまるっと1人で作るというような仕事をやったり、色んな人や会社の公式ブログを作ったりとで、ブログは仕事でおなかいっぱいでした。


昔からCGIで立ち上げた日記を個人で書いていたので、ブログサービスは特に使わなくてもいいや、と思っていたところにmixiがきて、mixiとCGI日記をうだうだ書いていたらmixiの方が反応たくさんくるのでだんだんとCGI日記は薄くなり…といった流れで、私生活ではブログを使うきっかけが特にありませんでした。
アカウント取り魔なので、一応アカウントは作ったけど放置、みたいなのはいっぱいありました。


とはいえやっぱり仕事ではブログがんがん使ってたり作ってたりで、なんちゃらのスタッフブログ、みたいなのはちょこちょこやらせていただいたりとかしてました。またブログはだんだんとCMSツールとしての活躍の幅が広がって、いわゆるブログという意味での使い方ではないサイト作りも多くなりました。
なのでより一層私生活ではブログ以外のツールを使うようになったのかもしれません。




時は立ち2013年。
いま自分はソーシャルサービスはもちろん、ブログサービスも個人で利用するようになりました。
全部つかってて思うのは、色んな人が色んな形でログを残してくれるようになって面白いなぁってことです。
自分はWebそのものが好きなので、Webにまつわることはなんでも好きだし、Webを使ってる人も好きです。
なのでソーシャルでもブログでもなんでも、Webによって世界のことを知ることができたり、話できたり、独白が覗けたり、そういうのの手段が増えたことによって使う人が増えたのが、とても嬉しく楽しいです。
例えば自分の好きな漫画家さんが、ブログは1ヶ月か2ヶ月に1回更新だったところが、Twitterを始めたとたんに毎日つぶやいてくれるようになって、もう毎日がドキがムネムネでした。
とはいえブログにはイラストや写真付きで長いコメント書いてくれたりして、見ると癒されてはぁはぁしてました。



みんなの味方、Wikipediaさんによると

ブログ(blog)は、狭義にはWorld Wide Web上のウェブページのURLとともに覚え書きや論評などを加えログ(記録)しているウェブサイトの一種である。「WebをLogする」という意味でWeblog(ウェブログ)と名付けられ、それが略されてBlog(ブログ)と呼ばれるようになった。

とあるので、そもそもの意味でのBlogは、mixiもはてなもFacebookもInstagramもアメブロもTwitterも、それこそ私が昔書いてたCGI日記も、過去HTMLをコピペして書かれていたようなページも、ぜーんぶWebのLogなんで、Blogの形態ではあるわけですね。


でも一般的に日本で「ブログ」っていうと、1つ1つの記事が独立しているものを思い浮かべますよね。それって日本のWeb業界のブランド戦略の1つなんだと思うんですよ。
「いま"ブログ"っていうのがマジCoolでイカしてるぜ!」っていうのを10年前のWebサービス群ががんばってブランディングした結果のイメージなので、ブックマークサービス・ソーシャルサービスと同じく、ブログサービスっていう立ち位置を確立させたのが、いまの日本のブログに置けるイメージなんではないかな、と。
サービスというと語弊あるかもなので、機能と読み換えてもらってもよいかもです。


そこでもういっちょややこしいのが「ブロガー」というワードなんですけど、ブロガーっていうのは上記のBlogともブログとも関係なく、人に対するカテゴライズなんじゃないかなーと。
リア充とか文学少女とかゆとり世代とかゲーマーとか。
前にFacebookで「ブロガーってなんだろー」とゆるっとつぶやいたら、以下のURLをご紹介いただいて、それを読んで考えた結果、カテゴライズなんだろうなーと思った次第です。

ブロガー(笑)
http://blogging.from.tv/kai4den/archives/000718.html

そういう観点でいくと自分はブロガーじゃないと思っていて、むしろブロガーと呼ばれるのはちょっと心外です。だってブログ以外もいっぱいWebツール使ってるのに!ヲタク女子はみんな腐女子だと思われるくらいの心外ですね、まったく。
なのでむしろ呼ぶならウェーバー(Weber)と呼んでいただきたいです。Webラブ。


さてこれで自分のブログをデザインしない理由をお分かりいただけたでしょうか。決してめんどいからではなく、デフォルトのテンプレートだってデザイナーさんが頑張って作ったものなのよ!ということを忘れないための、このパンダです。かわいいですよね。決してめんどいからではありません、はい。うん。はい。